発達障害の人でも通いやすい塾です

さくらんぼ教室は、東京を中心にコミュニケーションに関する障害を抱えている人向けにカリキュラムを組み、教える塾です。

1990年地域のボランティア活動からスタートし、30年以上にわたって発達障害教育を行いたくさんの生徒をサポートした実績を持っています

カリキュラムの特徴は、教材がすべてさくらんぼ教室のオリジナルであることがまず特長といえます。

一口に、発達障害といっても様々ですが、生徒それぞれの発達段階・生活面での課題・そしてそれぞれが持つ特性に合わせて学習が可能なように一工夫していることから高い評価を得ています。

このオリジナルの教材は、特別学校向けの教材集としても出版されているほど質が高いです。

さらには、長期にわたるサポートも魅力の一つといえます。

発達障害を抱えている人は、特性として長期間にわたって少しずつ発達・成長していくという傾向を持ちますので、2才から社会人まで幅広い年齢層の人が長い期間通えることが支持されている理由です。

それからこの塾では、専門性の高い学習指導はもちろんソーシャル・スキル・トレーニング(SST)と呼ばれる指導法を行うことでも知られています。

ソーシャル・スキルは社会的スキルを指す言葉であり、学校などといった公共の場・社会・家庭などでの生活力を上げたり、や自分を理解したうえで表現する力・さらには思いやりに関する力などをそこで習得することが可能です。

自然に身に付きにくいスキルですが、トレーニングで意図的に指導・実践することで少しずつ身に付けます。

同じ特性を持つ仲間と交流することが可能ですので、かけがいのない時間を過ごせるのも利点です。